みたらしいも レシピ・作り方

みたらしいも
  • 約30分
  • 300円前後
うち飯
うち飯
秋といえばさつまいもの季節ですね。芋掘りでたくさん採れて、芋料理に迷ったら、一品どうですか?

材料(5~6人分)

作り方

  1. 1 さつまいもを一口大の大きさに切って、ボールに切ったさつまいもと水(分量外)を入れて、浸けておく。
  2. 2 みたらしのタレ作り)
    ☆の材料を大きめの鍋に入れ片栗粉がよく混ざるまで、かき混ぜ、火にかけてさらにかき混ぜる。
    とろみがでたらみたらしのタレ完成。火を止める。
  3. 3 水に浸したさつまいもの水をよく切り、油で揚げ表面がほどよくきつね色になるまで揚げる。(弱火~中火で10分程度)
  4. 4 さつまいもの油をよく切り、2のみたらしのタレの鍋に入れ、ヘラで混ぜてタレとさつまいもをよく絡ませて出来上がり。

きっかけ

みたらし団子をおやつに作って食べているときに、芋掘りでもらったさつまいもをどう食べようか考えていたら、みたらしのタレ使ったら大学芋みたいになるかなと思って作ってみたら、子供に好評で。

  • レシピID:1170019199
  • 公開日:2020/10/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さつまいも
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る