★簡単★ひじきの白和え レシピ・作り方

★簡単★ひじきの白和え
  • 5分以内
  • 300円前後
☆haruru☆
☆haruru☆
栄養価の高いひじきの白和えの素を使って、簡単に出来上がります!さっぱり梅をいれたので、食欲ないときでも、お箸が進みますよ。

材料(4人分)

  • ひじきの白和えの素 1袋
  • 豆腐 1丁
  • 3つ
  • こねぎ 3本
  • いりごま 少々

作り方

  1. 1 材料を準備する。豆腐は、ざるで水切りしておき、ねぎは、小口切りにする。
  2. 2 白和えの素と豆腐を混ぜ、小さくちぎった梅、ねぎ、ごまを加える。
  3. 3 器に盛って、出来上がり!

きっかけ

梅をいれたので、さっぱりした一品になりました。食べる直前まで、冷蔵庫で冷やしておくと、口当たり良くおいしいです、

おいしくなるコツ

豆腐の水切りをしっかりやること!あんまりあえてから時間がたつと、豆腐から水かでてきてしまうので、注意です。豆腐をお好みで、形を少しのこしてもOKです。

  • レシピID:1170017716
  • 公開日:2020/06/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白和え簡単おつまみ夕食の献立(晩御飯)5分以内の簡単料理ひじき
関連キーワード
白和え ひじき さっぱり 豆腐
☆haruru☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る