すりごま焼きドーナツ レシピ・作り方

すりごま焼きドーナツ
  • 約30分
  • 300円前後
けふみ
けふみ
簡単です。
マーガリンは有塩のパンに塗る用を使いました。

材料(ミニ32個分人分)

  • 薄力粉 85g
  • すりごま 15g
  • ベーキングパウダー 小さじ1弱
  • 砂糖 60gくらい
  • 溶かしバターかマーガリン 30g
  • 牛乳 60g
  • バニラエッセンス 3、4滴
  • サラダ油(型用) 適量

作り方

  1. 1 バターをレンジに20〜30秒かけて溶かす。
    ボウルに粉類を入れて、泡立て器で混ぜる。
  2. 2 すりごま、砂糖を入れて、塊がなくなるように混ぜる。
    砂糖の量はお好みで。
  3. 3 残りの材料を入れて、混ぜる。
    ドーナツメーカーに薄く油を敷いて、10分くらい焼いて火を通す。
    オーブンなら180度で13分くらい。

きっかけ

ドーナツが食べたいと子供に言われて。

おいしくなるコツ

お使いの器具によって時間は調整してください。

  • レシピID:1170015128
  • 公開日:2018/05/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
焼きドーナツ
けふみ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る