アプリで広告非表示を体験しよう

炊飯器で、たけのこの中華おこわ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
AKDENiZ
たっぷりとたけのこを入れた中華風のおこわです。
みんながつくった数 1

材料(3~4人分)

もち米
2カップ
乾燥サクラエビ
3g
干ししいたけ
2個
お湯(しいたけを戻す用)
100ml
たけのこ
100g
豚の角煮
100g
八角
1個
オイスターソース
大さじ1
醤油
大さじ1.5
大さじ1.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    干しシイタケをお湯につけてもどす(戻し汁は4で使うので捨てない)
    軽く絞って、みじん切りにする
  2. 2
    たけのこ、豚の角煮をダイス状に切る
  3. 3
    もち米を洗って、ざるで30分程度水を切る
  4. 4
    炊飯器に、もち米、干ししいたけ、乾燥サクラエビ、八角、オイスターソース、醤油、酒を加え、干しシイタケの戻し汁を加え、炊飯器の水の線より若干少な目に入れてかき混ぜる
  5. 5
    たけのこ、豚の角煮を加えて、早炊きモードで炊く

きっかけ

シーズンのたけのこをたっぷり入れて、中華風なおこわにしました。

公開日:2017/05/23

関連情報

カテゴリ
おこわ・赤飯

このレシピを作ったユーザ

AKDENiZ トルコ地中海沿岸地方、アンタルヤに住んでいました。 blog:http://akdeniz.exblog.jp/ Instagram :https://www.instagram.com/yakamoz.kitchen/

つくったよレポート( 1 件)

2021/02/16 11:41
ごちそうさまでした♪
まる77611
作ってくださってありがとうございます。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする