じゃが芋とトマトとツナの塩昆布焼き レシピ・作り方

じゃが芋とトマトとツナの塩昆布焼き
  • 約15分
  • 300円前後
eccorantan
eccorantan
じゃが芋とトマト、ツナに塩昆布を合わせたマヨチーズ焼きです。電子レンジ&トースターで簡単調理✫夕飯の一品やおつまみにも。焼けた塩昆布がじゃが芋と合って美味♥

材料(2人分)

  • じゃが芋(中) 2個
  • 大さじ1
  • 玉葱(中) 1/8個
  • ミニトマト 4個
  • ツナ 大さじ1強~
  • 枝豆 20粒程度
  • 醤油 少々
  • 蜂蜜 少々
  • 少々
  • サラダ油(器に塗る分) 少々
  • 胡桃 2~3粒程度
  • ピザ用チーズ 適量
  • マヨネーズ 適量
  • 塩昆布 1つまみ~
  • 大葉 1枚~
  • 粉チーズ 適量
  • 一味・七味・粗挽き胡椒等 お好みで少々

作り方

  1. 1 じゃが芋は皮を剥いて食べやすく切って水にさらす。水気をきってシリコンスチーマーに入れて酒をふり、電子レンジ600wで4分30秒~柔らかくなるまで加熱して取り出す。
  2. 2 玉葱は薄くスライスする。ミニトマトは半分に切る。枝豆は解凍してさやから外す。
  3. 3 1が熱いうちにツナと玉葱を入れて混ぜ、醤油、蜂蜜、酢を加えて混ぜる。
  4. 4 *ここでは軽く下味をつける程度です。
  5. 5 耐熱容器に薄く油を塗り、4を入れてトマト、枝豆を散らす。
  6. 6 大きく砕いた胡桃を散らしてピザ用チーズをふり、マヨネーズを絞る。
  7. 7 塩昆布を散らし、天板に乗せてオーブントースターで7分~焼く。
    *最初の5分程度はアルミ箔で覆って加熱すると焦げません。
  8. 8 取り出して手でちぎった大葉を散らし、粉チーズとお好みで一味や七味、粗挽き胡椒等ふって完成です。

きっかけ

じゃが芋とトマト、ツナにうま味たっぷりの塩昆布を合わせてオーブントースターで焼いた簡単な一品を作りました。

おいしくなるコツ

4での味つけは顆粒コンソメやクレソル等を合わせても美味しく作っていただけます。 今回は二人分を一つの器で焼きましたが、小さなココットに一人分ずつ入れて焼いていただいても結構です。 倍量を大きな器で焼いて大勢で取り分けてもいいと思います。

  • レシピID:1170006898
  • 公開日:2012/08/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
じゃがいも
関連キーワード
トースター 簡単 おつまみ 塩昆布
料理名
じゃが芋とトマトとツナのチーズ焼き
eccorantan
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る