アプリで広告非表示を体験しよう

簡単にタイカレー☆グリーンカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
けふみ
野菜たっぷりのグリーンカレーです。
甘い野菜を入れるとおいしいです。

材料(2人分)

グリーンカレーペースト
20~25g
ココナッツミルク
200cc
50cc
鶏肉やエビなど
150g
野菜
☆等お好みで
☆さつまいも等
2~3cm
☆玉ねぎ
1/6個
☆エリンギ
1本
☆豆の水煮
大さじ3
☆茄子
1本
☆人参
3cm
ナンプラー
小さじ1~2位
砂糖
小さじ2/3位
ごはん(固めがおススメです)
2人分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小鍋に、ココナッツミルクの半量を入れて、あたためる。グリーンカレーペーストを入れて、よく溶かし、残りのココナッツミルク、水を入れる。
  2. 2
    食べやすい大きさに切った具材を入れて、火にかけ、ふつふつしたら弱火にして、火が通るまで煮る。
  3. 3
    砂糖とナンプラーで味をととのえる。
  4. 4
    【野菜】
    冷凍野菜を活用すると色々な種類を少しずつ入れられて便利です。
    甘みのある野菜(さつまいもやかぼちゃ、とうもろこし)などを入れると合うと思います。
  5. 5
    【ペーストとココナッツミルク】
    1回作って好みの量がわかったら、ペーストは余った分を1回分ずつラップで包んで冷凍しておくと便利です。
    ココナッツミルクもタッパー等で冷凍できます。

おいしくなるコツ

ペーストで辛さを調節して下さい。20g→ほんのり辛い 具は炒めた方がおいしいみたいですが、楽&低カロのために炒めずに煮ました。 火の通りにくいものは、レンジで少し加熱してから入れると早く出来ます。 煮詰まりすぎたら、少し水を足してください。

きっかけ

今まで、具を入れて煮込むだけの物を使っていたのですが、節約と辛さ調節のために、ペーストとココナッツミルクで作ってみました。ペーストに書かれた作り方を参考にしましたが、分量は自分たち好みに変えました。

公開日:2011/11/04

関連情報

カテゴリ
グリーンカレー
関連キーワード
タイ料理 エスニック マイルド
料理名
グリーンカレー

このレシピを作ったユーザ

けふみ 簡単・楽でヘルシーなものを目指してます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする