アプリで広告非表示を体験しよう

とっても簡単!大根の浅漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
TF14XY
大根1本で、4人家族で2週間くらいで食べ終わります。わが家では、大根2㎏くらい(大2本)ずつ漬けています。

材料(4人分)

大根
1本(700g)
砂糖
140g
米酢
50cc
35g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根をきれいに洗い、半分の長さに切り、その後タテに4等分(全部で8等分)に切る。
    ※皮が気になる方はむいて下さい。
  2. 2
    タッパー等、水がこぼれないフタ付の入れ物に、砂糖、米酢、塩を入れて混ぜ、そこに大根をまぶして入れる。
  3. 3
    フタをして、暫く置いておくと、大根から水が出て、大根が水に漬かる状態になるので、そのまま冷蔵庫に入れて3日ほど待つとできあがり。

おいしくなるコツ

作り方3で、上の方の大根が水につかっていなかったら、ひっくり返して置いてください。時間を見てまたもとに戻して下さい。大根がしっかり水につかった状態でしたらひっくり返す必要はありません。

きっかけ

ご飯が大好きな我が家は、漬け物がかかせません。気兼ねなくたくさん食べられる様にしたくていつも作っています。

公開日:2011/01/24

関連情報

カテゴリ
大根
料理名
大根の浅漬け

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする