アプリで広告非表示を体験しよう

簡単おいしい♪手作りタレで豚肉のしょうが焼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
konkonkondate
写真は玉ねぎとピーマンです
ヘルシーにボリュームアップするにはシメジを1パック入れます

材料(約2人分)

豚肉
約300g
野菜(なんでもおいしいです)
適量
★淡口しょうゆ
大さじ1
★酒
大さじ1
★しょうが(チューブ)
大さじ1くらい
★はちみつ
大さじ1
(★あればオイスターソース)
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉は食べやすい大きさに切り、野菜は少し細めに切ります
  2. 2
    フライパンで豚肉→野菜の順に炒めます
  3. 3
    手作りジンジャータレで味付けします(量はお好みで)
    はちみつが入っているので焦げやすいので注意してください
  4. 4
    手作りジンジャータレの作り方
    ★印の材料を合わせてよく混ぜ合わせます
    冷蔵庫で保存

おいしくなるコツ

焦げないようにタレを入れたら手早く合わせてくださいね 牛肉・鶏肉でもおいしいです プチトマトとブロッコリーをあしらえば彩りもきれいでクリスマスにもOKです

きっかけ

牛肉のジンジャー炒め用のタレを豚肉に使ってみたら…とってもおいしかったので 冷めてもおいしいのでお弁当にもいいですね 炒めるだけで超簡単です

公開日:2010/11/27

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
関連キーワード
クリスマス お弁当 しょうが焼 ワイン
料理名
しょうが焼

このレシピを作ったユーザ

konkonkondate 写真が下手でおいしそうに撮ることができませんが… 簡単でおいしいお料理が大好きです レシピの参考にしてもらえたら嬉しいです

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする