アプリで広告非表示を体験しよう

化学調味料不使用 中華風鶏雑炊 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
PK58
鶏で取ったスープから作る、味わい深いお雑炊。薬味やごま油でパンチが効いてるのに、どこかほっとする味です。時間はかかりますが、手間はそれほどかかりません。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

鶏ぶつ切り
400g
1ℓ
日本酒
100ml
1個
パクチーざく切り
2〜3本
白髪ネギ
1/2本分
しょうが千切り
ひとかけ分
適量
こしょう
適量
ごま油
適量
ご飯
茶碗に軽く1と1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に湯を沸かして日本酒100mlを入れてから、鶏ぶつ切りを入れる。アクを取ったら蓋をして火を弱め2時間程かけてスープを取る。
  2. 2
    鍋から肉を取り出して、スープをこしておく。
  3. 3
    2の鶏肉をふた切れ程取り、細かく割いておく。残りは他の料理に活用する。
  4. 4
    土鍋に2のスープから、400mlほど入れご飯と共に火にかける。残りのスープは保存用容器などに入れ取っておき、他の料理に利用する。冷凍OK。
  5. 5
    沸いてきたら、ごま油を上から細く垂らし、塩、こしょうも入れる。しょうが、小さく割いた鶏を入れ蓋をして火を弱めしばらく煮る。その間に卵をわりほぐしておく。
  6. 6
    土鍋の蓋を開け火を強め、割りほぐした卵を回し入れ、固まったら火を止める。椀などによそいパクチー、白髪ネギを散らし出来上がり。

おいしくなるコツ

鶏のスープを前の日に取っておけば直ぐに作れます。残った鶏は和え物や、好みのソースで食べて下さい。

きっかけ

お店で食べた味を自分好みに再現したくて。

公開日:2020/02/26

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉パクチー生姜(新生姜)化学調味料を使わない

このレシピを作ったユーザ

PK58 沖縄在住です。地産地消やオーガニックを心がけ、化学調味料、合成保存料などを使用しないナチュラルな料理を作ってます。エキゾティックな味が大好きで、島の食材や、世界中のスパイスを使い、旅先で出会った忘れられない味や、憧れの国のごはんなど、世界の料理を自分なりに楽しんでます。ハーブやスパイスを使った手作り調味料もよく作ります。北海道出身なので北海道の食材も時々登場します。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする