アプリで広告非表示を体験しよう

4種のきのこパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
日比埜和花
ガーリックの香りしっかり!!!
きのこの味がたっぷり滲み出たピリ辛パスタです☆

材料(2~3人分)

まいたけ
1株
えのき
1袋
マッシュルーム
2個
ブナピー
1/2袋
パスタ
100g
にんにく
2片
タカノツメ
1~2本
オリーブオイル
大さじ2
ひとつまみ
醤油
小さじ2~3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    まいたけとブナピーは小房に分け、えのきは細かくほぐし、マッシュルームは0.5cm幅にスライスする。
    にんにくは厚めの輪切りに、タカノツメは種を取って輪切りにしたうえ、細かくたたく。
  2. 2
    底の深いフライパンにオリーブオイル、にんにく、タカノツメを入れて強火にかける。
    にんにくが薄茶色になってカリカリになるまでしつこく炒めたら、塩を加えてオリーブオイルに溶かす。
  3. 3
    パスタをルクエで茹ではじめる。(※レシピID: 1160002595)

    2にえのきとブナピーを加え、嵩が減りくったりするまで炒め、水気が出る前にマッシュルームとまいたけを加える。
  4. 4
    まいたけが3/4生(見た目はしなっと&食感もある)状態になったら、醤油をふり、混ぜる。
  5. 5
    茹であがったパスタの汁気を粗く切り、多少の茹で汁とともに4のフライパンに投入する。
    中火でかき混ぜ、具材とパスタが絡まったら、できあがり。

おいしくなるコツ

5は少量の茹で汁を加えて乳化作用を♪オイルとパスタの混じり合いが違います! 鍋でパスタを茹でてももちろんOKです。さささっとしかパスタを炒めないので、そのまま食べられる柔らかさまで茹でてください。アルデンテは芯が残ってしまうかも…。

きっかけ

きのこの味を引きだす先発隊ときのこの食感をたのしませる後発隊にわけて炒めてみたら、狙いどおりのパスタができました^^

公開日:2013/12/08

関連情報

カテゴリ
きのこパスタ
関連キーワード
その他のきのこ ペペロンチーノ 和風パスタ シンプル
料理名
パスタ

このレシピを作ったユーザ

日比埜和花 簡単・時短でつくれる料理を不定期に投稿してます。 これ、おいしい! おもしろい! らくちん! などなど、ワクワクした気分になれるレシピをお届けしたいです。 ブログはじめました。(日比埜日記 http://plaza.rakuten.co.jp/nibinot/) みっちりがっちりレシピブログではないですが、これまでに投稿したレシピのなかでも、おいしさ☆が光るレシピを掲載しています。ぶら旅にどうぞ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする