アプリで広告非表示を体験しよう

青アジの南蛮漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
るもちゃん
お酢のさわやかな味わいで、ご飯がすすみます!青アジを揚げることで、骨まで食べれるのでとても美味しいです♪とうがらしは、入れなくても甘くて美味しいです♪

材料(2人分)

青アジ開き
2枚
たまねぎ
1個
ピーマン
2個
○しょうが
10g
○しょうゆ
大さじ2
○お酒
大さじ2
★お酒
お匙3
★水
150cc
しょうゆ
大さじ3
お酢
100cc
片栗粉
100g
サラダ油
400cc
とうがらし(乾燥)
1本
さとう
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    たまねぎは、皮をむき千切りにする。ピーマンは、種をとり千切りにする。タッパーにピーマンとたまねぎを加えて、レンジで2分加熱。青アジは、半分に切る。しょうがは、皮をむいてすりおろす。
  2. 2
    大きなタッパーに○を加えてよくかき混ぜる。青アジを加えて、冷蔵庫で30分待つ。
  3. 3
    2の青アジをとりだして、片栗粉を全面につける。フライ鍋に油を加えて、180度にあたためて、青アジを揚げる。キッチンペーパーに青アジをのせて、油をきる。
  4. 4
    別の鍋に★を入れて沸騰させて、火を止める。室温まで冷ます。ボールにたまねぎとピーマンと室温まで冷ました★としょうゆとお酢と砂糖ととうがらしを加えてよく混ぜる。
  5. 5
    4に3の青アジを加えて、冷蔵庫で1時間冷やして完成★

きっかけ

ご飯に合うあかずが食べたくて作りました★

公開日:2012/10/08

関連情報

カテゴリ
あじ

このレシピを作ったユーザ

るもちゃん 料理は好きですが、難しい事はとっても苦手なので、簡単で健康に良い料理を作ってます★ 毎日コツコツがんばってます♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする