アプリで広告非表示を体験しよう

豚しょうが焼き巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
るもちゃん
豚肉の味付けを濃くしているので、ご飯によくあいます!レタスを一緒に巻くと彩りもよくなります☆生姜焼きがあまったときにでも便利です!
みんながつくった数 2

材料(1人分)

ご飯
1杯
豚肉
100g
しょうが
1/4個
※まろやかしょうゆ
大さじ2
※みりん
大さじ1
※お酒
大さじ1
※砂糖
大さじ1
サラダ油
大さじ1
レタス
1/2枚
焼きノリ
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    しょうがを薄く千切りにします。フライパンを中火であたためます。サラダ油を加えます。豚肉としょうがを加えて、よく焼きます
  2. 2
    ※をボールに混ぜ合わせます。これをフライパンに入れて、水分がなくなるまで弱火にして炒めます。レタスを水で洗います。キッチンペーパーで水分をよく拭き取ります。
  3. 3
    のりにご飯を全体にのせます。レタスと1のしょうがやきをのせます。端の方から巻きます。巻き終わりを下にしてお皿にのせます。
  4. 4
    包丁をぬらして、食べやすい大きさに切ったら完成☆

おいしくなるコツ

3でレタスとしょうが焼きを多めに入れると巻きにくくなるので、気持ち少なめにのせるとちょうどいいです♪

きっかけ

豚のしょうが焼きを巻いてみました★とても美味しくできました!

公開日:2012/02/15

関連情報

カテゴリ
レタス
料理名
豚しょうが焼き巻き

このレシピを作ったユーザ

るもちゃん 料理は好きですが、難しい事はとっても苦手なので、簡単で健康に良い料理を作ってます★ 毎日コツコツがんばってます♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする