アプリで広告非表示を体験しよう

茄子の南蛮漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
もち麦ごはん
常備菜にぴったりです♪

材料(2〜4人分)

茄子
2〜3本
●しょうゆ
大さじ1
●砂糖
大さじ1
●酢
大さじ1
大さじ2〜3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茄子はへたを取り乱切りにする。
  2. 2
    1をフライパンに入れ、火はつけずに油を絡ませる。
  3. 3
    火をつけて、茄子を揚げ焼きにする。
  4. 4
    茄子を焼いている間に●の調味料をボウルに合わせておく。
  5. 5
    茄子に焦げ目がついたら火を止め、4のボウルに入れる。
    熱いうちに全体を混ぜ合わせたら完成!

おいしくなるコツ

冷めてもおつまみとしておいしいです。

きっかけ

大好きな南蛮漬けの味付けをなすにもしてみました。

公開日:2021/09/09

関連情報

カテゴリ
なす全般作り置きの野菜その他の南蛮漬けなす お弁当丸なす

このレシピを作ったユーザ

もち麦ごはん 手をかけずにパパッと作れる即席料理が多いです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする