簡単セロリの塩昆布和え レシピ・作り方

簡単セロリの塩昆布和え
  • 5分以内
  • 100円以下
✩maka☆
✩maka☆
栄養たっぷりセロリの葉を美味しくモリモリ食べられます♪

材料(2人分)

  • セロリの葉 1本分
  • 塩昆布 ひとつまみ(お好みで)

作り方

  1. 1 セロリの葉をよく洗います。
    茎の部分も使う場合は筋をとって食べやすくカットします。
    ビニール袋にセロリと塩昆布を入れてもみ込みます。
  2. 2 1を5分ほど置いて出来上がり♪

    見た目はそのままに見えますが
    昆布出汁がしみて、美味しいですよ♪

きっかけ

セロリの葉を美味しく食べたくて作りました。

おいしくなるコツ

新鮮なセロリを使うとみずみずしくて美味しいです♪ 洗った時の水気を拭き取って塩昆布を入れてください。 塩昆布がない場合は昆布茶や粉末の昆布出汁でも作れます。

  • レシピID:1150020875
  • 公開日:2021/01/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
塩昆布100円以下の節約料理5分以内の簡単料理簡単おつまみセロリ
✩maka☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る