冷蔵庫のあり物で即席ポークチャップ レシピ・作り方

冷蔵庫のあり物で即席ポークチャップ
  • 約10分
  • 500円前後
もち麦ごはん
もち麦ごはん
お弁当のおかずにもぴったりです!

材料(2人分)

  • タマネギ 1個
  • 豚こま肉 200〜300g
  • お好きなキノコ 1個
  • ナス 1本
  • ●ケチャップ 大さじ4
  • ●ウスターソース 大さじ3
  • ●料理酒 小さじ2
  • ●砂糖 小さじ2
  • 大さじ1
  • 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1 タマネギ、きのこ(今回はエリンギ)、ナス(野菜はなんでもいいです)を、一口大に切る。
  2. 2 豚こま肉が大きい場合は適当な大きさに切る。
  3. 3 ●の調味料を合わせる
  4. 4 フライパンに油を敷いて中火で野菜とキノコ類を炒める
  5. 5 4がしんなりして来たら豚こま肉を加える。
  6. 6 豚こま肉に火が通ったら3を加えて全体に混ぜる。
  7. 7 最後に塩胡椒で味を整える。

きっかけ

ポークチャップが食べたくなり、冷蔵庫にある野菜を使い切りたかったので。

おいしくなるコツ

お弁当用に味が濃いめです。作ってすぐ食べる場合はもう少し薄味でもいいかもしれません。 今回はナスを使いましたが、ピーマンなどでも合うと思います。

  • レシピID:1150020144
  • 公開日:2020/11/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚こま切れ肉・切り落とし肉簡単豚肉料理簡単夕食赤色系のおかずお弁当のおかず全般
もち麦ごはん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ゆとろん
    ゆとろん
    2022/05/12 16:34
    冷蔵庫のあり物で即席ポークチャップ
    茄子ときのこ使いたくて!おいしかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る