芋きんとん「さつまいもの味をそのまま活かす✨」 レシピ・作り方

芋きんとん「さつまいもの味をそのまま活かす✨」
  • 約30分
  • 300円前後
ハピハピハート
ハピハピハート
サツマイモと生クリーム、つぶして混ぜるだけなのに美味しい♬素材の味を活かし、身体にやさしい芋きんとん♬

材料(4人分)

作り方

  1. 1 サツマイモを一口大にカットして、ビニールもしくはボウルに入れてレンチンする
    注意「ビニールを使用する際は必ず、加熱可能な調理用(食品用)ビニール袋をご利用ください」
  2. 2 冷めないうちにサツマイモの皮をむく
  3. 3 サツマイモをつぶしながら生クリームを混ぜる
  4. 4 ラップで一口大に丸める
  5. 5 お皿に盛り付ければおもてなしお菓子にもなります♬

きっかけ

ふかし芋以外にサツマイモを食べたくて、和菓子のように作ってみようと思い挑戦しました♬

おいしくなるコツ

レンチンして出る水分はそのまま気にせず作るとしっとりします。 甘さが足りない場合は砂糖をたしてください。

  • レシピID:1150019779
  • 公開日:2020/10/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さつまいも簡単お菓子簡単おもてなし料理300円前後の節約料理秋の行楽・紅葉
ハピハピハート
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る