自家製枝豆の茹で方 レシピ・作り方

自家製枝豆の茹で方
  • 約15分
  • 100円以下
Kimuキッチン(^O^)
Kimuキッチン(^O^)
自家製の枝豆で作りました。

材料(6人分)

  • 茎付きえだまめ 5本
  • 塩(板ずり用) 小さじ1
  • 塩(味付け用) 少量

作り方

  1. 1 茎から枝豆を外します。ボール等にいれ水で汚れを落とします。
  2. 2 まな板に、塩をのせ、1の枝豆を板ずりし、水洗いし汚れとケバケバをしっかり落とします。
  3. 3 沸騰したお湯に、2の枝豆をいれ1分ほど茹でざるに揚げます。あたたかいうちにお塩をいれ味付けを時出来上がりです。

きっかけ

自家製の枝豆が収穫できたので作りました。

おいしくなるコツ

2の過程をしっかり行ってください。残りは、冷凍にするので茹ですぎないように注意してください。

  • レシピID:1150019622
  • 公開日:2020/09/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
枝豆料理のちょいテク・裏技
Kimuキッチン(^O^)
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • naben
    naben
    2020/10/14 19:18
    自家製枝豆の茹で方
    おいしかったです
  • ドレミ3
    ドレミ3
    2020/09/22 11:57
    自家製枝豆の茹で方
    こんにちは(^^)美味しく茹で上がりました♪♪♪
    ありがとうございました☆
  • M666
    M666
    2020/09/22 10:49
    自家製枝豆の茹で方
    美味しくいただきました

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る