アプリで広告非表示を体験しよう

電子レンジで簡単!茄子のめんつゆでそのまま煮浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちかねこママ
茄子をまるまる1本使って煮浸しです。電子レンジで簡単に出来て味しみです(*^^*)
みんながつくった数 1

材料(1人分)

茄子
1本
めんつゆ3倍濃縮
小さじ1.5
小さじ4
白ごま
少々
ごま油
数滴
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすをよくあらいフォークで全体に穴をあける。
  2. 2
    なすを電子レンジで加熱します。耐熱容器になすをいれ水、めんつゆをかけ
    ラップをして600Wで3分加熱。あら熱がとれるまでおいておきます。
  3. 3
    器になすを盛り付けて一緒に加熱しためんつゆをかけます。上から白ごまとごま油をかけ完成です。

おいしくなるコツ

特にありません。

きっかけ

なすを簡単に食べたくて作りました!

公開日:2020/07/21

関連情報

カテゴリ
なすの煮びたしなす全般なす おひたし

このレシピを作ったユーザ

ちかねこママ はじめまして(*^^*)2児の母です。 ◎美味しく時短と節約をモットーに。 ◎5分以内の節約レシピ大好き! ◎レポート大歓迎です(^○^)☆

つくったよレポート( 1 件)

2021/07/15 16:25
簡単美味!有難うございました。
あやなおちゃん(返レポします)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする