レタスと豚細切れの中華炒め レシピ・作り方

レタスと豚細切れの中華炒め
  • 約15分
  • 300円前後
Kimuキッチン(^O^)
Kimuキッチン(^O^)
ごはんがとってもすすみます(^O^)子どもにも大人気。ぜひお試しを

材料(6人分)

作り方

  1. 1 豚細切れ肉を食べやすい大きさに切ります。にんにくをみじん切りにします。レタスは、大きめにちぎっておきます。
  2. 2 フライパンにごま油をひき、にんにくのみじん切りと豚細切れ肉を炒めていきます。
  3. 3 豚細切れ肉にだいたい火が通ったら、○の水、醤油、オイスターソース、きび砂糖、中華だしを入れ沸騰させます。
  4. 4 沸騰したら、ちぎっておいたレタスを入れます。
  5. 5 レタスがしんなりしてきたら、香り付け用のごま油を入れ、いったん火を止め分量の水溶き片栗粉をまわし入れます。再び、火をつけとろみをつけできあがりです。

きっかけ

ごはんが進むおかずを作りました。どんぶりにしてもとっても美味しいです。

おいしくなるコツ

レタスは、少しシャキシャキ感を残す方が美味しいです。

  • レシピID:1150018335
  • 公開日:2020/06/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
レタス豚こま切れ肉・切り落とし肉
Kimuキッチン(^O^)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る