アプリで広告非表示を体験しよう

鍋に入れて煮るだけ!おでん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tamagoromaru
時間節約レシピです。ぜひ!

材料(2~3人分)

ゆで卵
3個
ちくわぶ
1本
こんにゃく
1枚
練り物(つみれなど)
1袋(7~8個)
昆布(結んだもの)
8本
400㍉
めんつゆ
大さじ3
おでんのもと(粉末)
1袋30㌘~
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゆで卵をつくります。固ゆでにしましょう。
  2. 2
    おおきめの鍋に水をいれ、昆布をいれます。
  3. 3
    ちくわぶ、こんにゃくをきります。こんにゃくは、斜めに包丁をいれ、切れ目を軽く入れておくと味が染み込みやすいです。
  4. 4
    材料を全て鍋にいれ、おでんのもと、めんつゆを入れて煮るだけ。中火で10分。煮たったら弱火にして10分ほど。
  5. 5
    あとは、食べるまで蓋をしてほっとけば味が染みてくれます

おいしくなるコツ

夕飯ように昼仕込んでおけば、あじがあしっかりしみこみますよ

きっかけ

時間がなかったので、鍋にいれ、煮ただけ。

公開日:2020/04/27

関連情報

カテゴリ
おでん
関連キーワード
時短 簡単 つまみ 優しい味
料理名
おでん

このレシピを作ったユーザ

tamagoromaru シンプルな野菜料理とワインが好きです♪ 大好きな欧州の陶器に料理を並べて日々楽しんでいます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする