アプリで広告非表示を体験しよう

鶏と白菜の塩麹スープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
月のおと
塩麹で作るスープ♪
みんながつくった数 4

材料(3人分)

鶏もも肉
300g
白菜
3枚
たまねぎ
1/4個
じゃがいも
1個
にんじん
3センチ
600ml
塩麹
大さじ1✕2
醤油
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏もも肉は、(お肉の合間にある)黄色っぽい余分な脂身を取り除く。

    鶏皮は、スープに脂分が出るので、なるべく減らす。

    食べやすい大きさに切る。
  2. 2
    ①に爪楊枝でたくさん穴をあけて、
    食用ビニール袋に入れて、塩麹大さじ1を加えて、袋の上からもみ込む。

    冷蔵庫で1時間以上漬けておく。
  3. 3
    白菜→食べやすい大きさに、斜めにそぎ切り

    たまねぎ→薄めのくし切り

    にんじん→小さく乱切り

    じゃがいも→くし切り
  4. 4
    お鍋に油を少量熱し、たまねぎをサッと炒めて、②の鶏肉も加えて炒める。
  5. 5
    鶏肉の色がかわったら、水、じゃがいも、にんじんも入れて煮る。

    煮立ってきたら、白菜、塩麹大さじ1も入れる。
  6. 6
    具材がすべてやわらかくなったら、仕上げに醤油を入れて混ぜる。
    できあがり♪

    ↓ ↓
  7. 7
    ⭐できたてはあっさり優しい味。
    ⭐数時間置いておいてから食べると、味がなじんでさらにおいしいスープになってます☺️

きっかけ

塩麹をよく使ってます。

公開日:2023/05/13

関連情報

カテゴリ
塩麹白菜スープ野菜スープ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 3 件)

2024/03/01 15:41
美味しかったです✩彡ありがとうございました✩彡
しづS ’kitchen
具がごろごろおいしそうですね♪ 作ってくださってうれしいです♪レポありがとうございます^^
2023/11/30 22:14
鶏むね肉ですが美味しく頂きました(*^-^*) 具がたっぷりの塩麹スープ栄養満点ですね♪
はじゃじゃ
わっおいしそうですね♪食べたいな♪鶏むね肉でさらにヘルシーですね^^いつもありがとうございます♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする