アプリで広告非表示を体験しよう

ぶりの照り焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミキタトウマ
甘辛くて美味しいね

材料(2人分)

ぶり切り身
2切れ
小さじ2
醤油
小さじ2
小麦粉
大さじ1
サラダ油
大さじ1
タレ
★醤油
大さじ2
★みりん
大さじ2
★酒
大さじ1
★砂糖
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    トレーに酒と醤油を小さじ2入れ、10分ほどぶりをつけておく。
    (5分くらいで裏返してね)
    待っている間に★のタレを作成
  2. 2
    キッチンペーパーで水分をふき取り小麦粉を表面にまぶす
  3. 3
    油をひいて中火で両面をこんがり焼く。
  4. 4
    火を止めタレを入れ再び中火で火にかけ、照りが出るまで煮詰め完成。

おいしくなるコツ

タレに生姜を入れたかったが、家になかったので断念。 生姜小さじ1くらい入れても良いと思われます。

きっかけ

スーパーで安売りされていたので買ってみた

公開日:2021/01/01

関連情報

カテゴリ
ぶりの照り焼き小麦粉
関連キーワード
ぶり 照り焼き 和食 男飯
料理名
ぶりの照り焼き

このレシピを作ったユーザ

ミキタトウマ 自分の食べたい物を自分好みの味で作りたいと思います https://twitter.com/mikitatouma1122 https://plaza.rakuten.co.jp/tarou8891/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする