アプリで広告非表示を体験しよう

ふわふわヘルシーおろしハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
つじた
シンプルな材料で簡単に仕上がります!卵も油も使っていないので、食べ応えがあるのにヘルシーです。
みんながつくった数 1

材料(3人分)

鶏ひき肉
200g
はんぺん
1枚
レンコン
1カット(150g程度)
大根
3センチ程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レンコンは皮を剥き、すべてすりおろす。
    食感を楽しみたい場合、3分の1程度をみじん切りにしても◎
  2. 2
    はんぺんを、塊が気にならなくなるまで潰す。
    袋から出す前に手で揉むと潰しやすいです。
  3. 3
    ボウルに鶏ひき肉、すりおろしたレンコン、潰したはんぺんを入れ、混ぜ合わせる。
  4. 4
    フライパンにホイルシートを敷き、その上に三つに成形した③を乗せる。
    蓋をして、極弱火で焼く。
  5. 5
    ハンバーグの表面が白くなってきたら裏返す。
    極弱火のまま、両面に綺麗に焦げ目がつくまで焼く。
  6. 6
    おろしておいた大根を上に乗せ、上からポン酢やドレッシング、お好みで薬味を散らして完成。

きっかけ

つなぎに卵やパン粉を使わず、低脂質高たんぱくなハンバーグを作りたいと考えました。

公開日:2020/07/28

関連情報

カテゴリ
鶏ひき肉油を使わない卵を使わない(卵アレルギー)はんぺんれんこん

このレシピを作ったユーザ

つじた 油控えめヘルシーなレシピを投稿していく予定です

つくったよレポート( 1 件)

2020/07/28 21:47
美味しく出来ました♡ 参考になりました∩^ω^∩
( natukitchen )
数あるレシピの中で、目に留めていただいてありがとうございます。美味しく作っていただけたようでなによりです! ぜひ今後の参考になさってくださいね(*´꒳`*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする