アプリで広告非表示を体験しよう

スピードメニュー☆ 豚バラと白菜の中華風みそ炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あお12
冷蔵庫の残りでパッと作れる野菜炒めをご飯に合う中華風みそ味に仕上げました!

材料(2人分)

白菜
葉っぱ5枚程
豚バラ肉の薄切り
150g
ブナピー
4分の1株
しめじ
4分の1株
茹でた小松菜
葉っぱ2枚分位
〇中華だしの素
小さじ1
〇料理酒
大さじ1
〇みりん
大さじ1
〇みそ
小さじ2
〇焼肉のタレ
小さじ1
〇砂糖
小さじ1
〇片栗粉
小さじ1
塩胡椒
少々
醤油
小さじ1
●ごま油
大さじ1
●にんにく
一欠片
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は軸と葉に分けて、軸は太めの細切り、葉っぱはざく切りにする。ブナピーとしめじは小分けにしておく。豚バラ肉は1口大に切っておく。〇を混ぜ合わせておく。
  2. 2
    フライパンに●を入れて火を付けつ温める。にんにくの香りが立ってきたら白菜の軸を入れて全体に軽く火が通るまで炒める。
  3. 3
    軸全体に軽く火が通ったら一旦取り出しておく。同じフライパンに豚バラ肉を入れて炒める。
  4. 4
    豚バラ肉の色が変わったら、先程取り出しておいた白菜の軸と残りの野菜を全て投入。塩胡椒をして炒め合わせる。
  5. 5
    きのこ類が少しシナっとしてきたら〇を入れて全体に絡める。とろみが付いたら仕上げに醤油を鍋肌から回し入れて混ぜ合わせて完成です。

おいしくなるコツ

白菜の軸と葉を分けて炒めることで白菜のシャキッと感を残せます。調味料と片栗粉を混ぜ合わせておくと短時間で調理が出来て野菜の歯ごたえが味わえます。茹でた小松菜がなくても水菜やニラなどでも美味しく出来ると思います!

きっかけ

冷蔵庫の残りで晩御飯をパッと作りたくて。

公開日:2020/02/02

関連情報

カテゴリ
八宝菜肉野菜炒め夕食の献立(晩御飯)白菜豚バラ肉

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする