アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜とアボカドの粉チーズサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みつくんママ
小松菜は生でも美味しいです!
クリーミーなアボカドと粉チーズと合わせることで、コクが深くなります。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

小松菜
1/2束
アボカド
1個
オリーブオイル
大さじ1と1/2
粉チーズ
大さじ2
マジックソルト
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜を洗い、キッチンペーパーでしっかりと水気をきります。その後、食べやすい大きさに切ります。
  2. 2
    アボカドを一口大に切ります。
  3. 3
    ボウルに1、2を入れ、オリーブオイルを入れてよく混ぜます。その後、粉チーズ、マジックソルトを入れてよく混ぜます。

おいしくなるコツ

小松菜の水をしっかりきることで、水っぽさがなく、味も薄くなりません。 オリーブオイルを最初にいれることで、粉チーズとマジックソルトがよく絡みます。

きっかけ

グリーンサラダを作りたかったため。

公開日:2018/11/18

関連情報

カテゴリ
小松菜アボカドサラダ

このレシピを作ったユーザ

みつくんママ 3歳の男の子のママです。 息子が食べやすく、お弁当にも使えるお料理を作っています。 素材の味を生かすことを目指しているため、調味料は最小限にしています。 料理は愛情をモットーに、日々研究中です。

つくったよレポート( 1 件)

2020/03/21 12:55
小松菜って生でも美味しいんですね! 温かくなってきましたし、これからの季節にサラダとしてどんどん活用したいと思います。 レシピありがとうございました!
むらさめかのこ
小松菜は生で食べる方が、栄養を損なわずいただけますよ(^o^)時短ですし、まだ是非作ってみてくださいね(^^)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする