レンジで時短!ジャーマンポテト レシピ・作り方

レンジで時短!ジャーマンポテト
  • 約15分
  • 300円前後
みつくんママ
みつくんママ
冷めても美味しいので、
お弁当にもピッタリです!
レンジで加熱、
サラダ油でカリカリに焼くことで
フライドポテトのような食感になります。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 じゃがいもは洗って皮をむき、水にさらします。食べやすい大きさに切ってから、ラップをして500Wの電子レンジで7分加熱。
  2. 2 じゃがいもを加熱している間に、ウインナーを斜め切りにします。
  3. 3 フライパンにサラダ油を入れ、ウインナーとレンジで加熱したじゃがいもを中火で焼き色をつけるように焼きます。じゃがいもが崩れてしまうので、あまり触りすぎないことがポイントです。
  4. 4 ウインナーとじゃがいもに焼き色がついたら、マジックソルトを加え、混ぜ合わせます。

きっかけ

化学調味料無添加の調味料で、 2歳の息子にも安心して食べられる ジャーマンポテトを作りたかったため。 マジックソルトの量は お好みで調節してください。

  • レシピID:1140028367
  • 公開日:2018/10/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ソーセージ・ウインナー
みつくんママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ごるごんぞーら
    ごるごんぞーら
    2018/10/16 15:51
    レンジで時短!ジャーマンポテト
    料理の苦手な私でも作れました。野菜が苦手な2歳の息子も残さず食べてくれてとても嬉しかったです。我が家の定番メニューにします!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る