アプリで広告非表示を体験しよう

油を使わず、とろとろ肉みそうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
MichankoMama
油で肉を炒めないのでその分カロリーカット!

材料(2人分)

牛豚ミンチ
200g
にんじん
5cm
にら
1束
うどん玉
2玉
えのき,しめじ
各1/2パック
A みそ
大2
A 甜面醤
大1
A 砂糖
大1
A 酒
大1
B 片栗粉
大1/2
B 水
大1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参はみじん切りにする。
    鍋に水を入れ(約200ml)沸騰させ、その中にミンチを入れ菜箸でよくほぐす。
  2. 2
    アクが出てきたらすくって捨て、人参を入れる。みじん切りのきのこ類、みじん切りのニラを入れ、肉と良くかき混ぜる。
  3. 3
    2の時点で肉に火が通ってることを確認し、Aの調味料を入れ、よく混ぜる。少し水分が残る程度まで煮詰め、Bを混ぜながら入れとろみをつける。
  4. 4
    うどんを茹でて器に盛り、3を上からかける。お好みでレタスやきゅうりなどを添えて。

おいしくなるコツ

にらは入れる直前に切って入れてます。風味が消えないらしいので。

きっかけ

子供にも食べさせたかったので、この方法でできるだけ油分をカットし2の段階のニラ抜きを食べさせました。

公開日:2014/04/13

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
料理名
油を使わず、とろとろ肉みそうどん

このレシピを作ったユーザ

MichankoMama 減塩、薄味でおいしく食べれるごはんを目指してます。 野菜たっぷり、計算して1日350g以上頂いてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする