アプリで広告非表示を体験しよう

★準備2分!!ほうれん草のおひたし★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ruyco
お弁当のおかずに。簡単だけど、お弁当にはうれしい彩り、栄養☆冷凍しないで、冷蔵で3日間は保存OKだよ。

材料(4個分人分)

ホウレンソウ
6房
ニンジン
1/3本
めんつゆ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ホウレンソウを洗ったら、茎の部分は3cm,葉の部分は2cmに切ります。ニンジンは千切り。
  2. 2
    シリコンスチーマーに葉、茎、ニンジンの順にならべ、500wの電子レンジで2分加熱。できたら、蓋をあけずに、2分放置。そうすることで水分を逃さず野菜が柔らかくなります
  3. 3
    お弁当に使う分だけ、とったら、そのうえからめんつゆをかけてお弁当箱にセット。残りはスチーマーのまま冷蔵庫に。その都度朝使う分だけとりわけ、その都度麺つゆをかけてください。
  4. 4
    夕飯におかずがもう一品ほしいときも、ここからとりわけたりできるので便利。冷凍はしないでね!

おいしくなるコツ

冷凍しないこと。チンが終わっても、蓋をすぐ開けないこと。スチーマーにいれる野菜の順序だけポイントです!!

きっかけ

主人のお弁当のとき、冷凍で作り置きしていたが、自分がお弁当いるときになって、冷凍してたおひたしが、まずく感じられてこの方法に。3日間は保存できるのと、その都度麺つゆをかけるので、味は冷凍より新鮮。夕飯にも使いやすいので、この方法が便利です。

公開日:2014/04/04

関連情報

カテゴリ
作り置き・冷凍できるおかずほうれん草

このレシピを作ったユーザ

ruyco かわいいものが好きです。 おしゃれなものが好きです。 おいしいものが好きです。 節約、時短が好きです。 料理は、自分を磨くもの、 体を整えてくれるもの、 そこに、目でもおいしいと、なおさら幸せを感じます^^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする