アプリで広告非表示を体験しよう

簡単ヘルシー!白菜と煮干のうまつゆ煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
れんど
鍋に白菜と煮干、調味料を入れて
煮込むだけの簡単ヘルシー料理です。

ヘルシーだけどオイシーんです!
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

白菜
1/8カット
煮干
2つまみ
○めんつゆ
大さじ1
○酒
大さじ1
○みりん
小さじ2
○鶏がらスープの素
小さじ2
○おろししょうが
1cm
250cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋(土鍋)に食べやすくカットした白菜の硬い部分、煮干、白菜の軟らかい葉の部分を重ねて入れ、○の調味料を混ぜ入れ、水を加えます。
  2. 2
    2の鍋を弱火にかけて煮ます。
    沸騰したら軽く煮て混ぜ、全体が馴染んだら3分煮て火を止め、フタをしたまま蒸らして冷まします。
  3. 3
    味が滲みたら出来上がりです。
    そのままもしくは、再度温め直していただきます。

おいしくなるコツ

2で煮込むと白菜が縮んで水分がたくさん出ますので、最初は水が少なめでOKです。 味の濃さは調味料と水分量で決まるので全体で調整します。 煮干は柔らかいものならば、出汁だけでなく具材としてもおいしくいただけます。

きっかけ

鶏がらスープと魚介系だしのうまつゆで白菜をヘルシーにおいしく煮込みました。

公開日:2012/01/07

関連情報

カテゴリ
白菜
関連キーワード
白菜 煮干 鶏がらスープ めんつゆ
料理名
白菜と煮干のうまつゆ煮

このレシピを作ったユーザ

れんど 便利で手軽な節約レシピ! 日々の食事、おやつに使える簡単レシピです! (費用100円以下レシピ多数) 使えるネットのレシピ食堂をめざしてます! ブログはこちら   れんどと連動! れんどトレンドww  :http://plaza.rakuten.co.jp/smhw0625

つくったよレポート( 1 件)

2012/01/13 20:43
今日2度目です。夫が留守なのでおひとり様の夕飯。さっき楽天から届いたお米が食べたくて鮭を焼いたのですが、このレシピ気になって作りました。かなり好きです!
さとママ3645
おぉ~おつゆに滲みた白菜と煮干がうまそぉですぅ~ 焼鮭もあったらご飯がぐ~んと進みますねぇww さとママ3645さん、またまた嬉しいつくレポ超感謝です!

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする