カブのゆかりドレッシングサラダ レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
- 1 カブ2個はよく洗って8等分に切り、鍋にお湯を沸かし、鶏がらスープを入れたもので、葉とエビと一緒に茹でる。
- 2 葉とエビはきれいに色づいたらお湯から上げ、カブは透明になるまで茹でる。茹でたものはすぐ氷水で冷やし、水気をよく切っておく。
- 3 カブと葉とエビを皿に盛り付け、サラダ油、酢、ゆかり、塩(あれば昆布茶)をボウルでよく混ぜたドレッシングをかければ完成です。
きっかけ
カブが旬の秋を迎えて、ちょっとおしゃれなサラダを作ってみようと思ったので。
おいしくなるコツ
カブに軽く下味をつけるために、鶏がらスープで煮ています。カブは実もおいしいですが、葉っぱがとてもおいしいですよ。見た目も華やかなのでおもてなし料理にしたり、カブを賽の目切りにすれば和え物の小鉢にもいいと思います。
- レシピID:1140000078
- 公開日:2010/10/21
関連情報
- カテゴリ
- かぶ
- 関連キーワード
- 秋の味覚レシピ2010 カブ サラダ 海老
- 料理名
- サラダ

レポートを送る
9 件
つくったよレポート(9件)
-
おかP2021/10/23 18:34もらもののかぶで葉がなく…代用ですが、さっぱりいただきました(^^)写真ヨコで失礼します!
-
にゃ(・∀・)2021/05/19 07:54昆布茶と塩の代わりに塩昆布、エビの代わりにシーフードミックスを使いました。
ゆかりドレッシング、美味しいです!
かぶの味もしっかりなさっぱり副菜、また作ります! -
まっち(♡´꒳`*)2020/11/03 05:50海老がなくてカブのみなんですが、ゆかりの味が効いてて美味しかったです!!
-
はっち53682018/10/25 12:34かぶも柔らかく出来て、とても美味しいです。