アプリで広告非表示を体験しよう

えのきチーズ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
にんにくと唐辛子が特に好き❤(シャリマー)
えのき茸、薄力粉、溶き卵、青のり、塩コショウ、ピザ用チーズ。たれは日の出野菜ポン酢、長ねぎのみじん切り、ごま油、豆板醤、いりごま。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

えのき茸
1株
薄力粉
大さじ5
溶き卵
1個分
青のり
小さじ1
塩コショウ
適量
100㎖
☆日の出野菜ポン酢
大さじ2
☆長ねぎのみじん切り
10㎝分くらい
☆豆板醤
小さじ1くらい
☆ごま油
小さじ1くらい
☆いりごま
小さじ1くらい
ピザ用チーズ
2つかみくらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ☆の日の出野菜ポン酢などでたれを作る。
  2. 2
    えのき茸の下のほうを切って、手で適当にほぐす。
  3. 3
    ボウルに溶き卵、薄力粉、青のり、塩コショウ、水を入れてよく混ぜる。
  4. 4
    フライパンにごま油(分量外、適量)を入れて、えのき茸を円形に並べて焼いて、上から3を円形に入れて蓋をして両面を焼く。
  5. 5
    焼けたらピザ用チーズをのせて、蓋をしてとろけさせる。
  6. 6
    お皿に盛りつけて、1のたれも器に入れて、つけて食べる。

おいしくなるコツ

大きなお皿を利用してひっくり返します!片面が焼けたらお皿に取って、焼けていないほうをフライパンをかぶせるようにして、ひっくり返します!

きっかけ

えのき茸を買ったものの、どうしようかなと作ってみました!

公開日:2022/11/30

関連情報

カテゴリ
その他のきのこ

このレシピを作ったユーザ

にんにくと唐辛子が特に好き❤(シャリマー) はじめまして、スナップディッシュ(にんにくと唐辛子が特に好き❤️(元シャリマー))とYouTube(中野区のスヌーピー)もやっていますけど、宜しくお願い致します。 いつもは目分量なので、わかりにくかったらごめんなさい。 お立ち寄りくださいまして、ありがとうございます。 よかったら、フォローやレポートなど、お願い致します。

つくったよレポート( 1 件)

2022/12/09 23:57
ワインのお供に最高でした!(^_^)ありがとうございます!
ごまおいる
作ってみてくれてありがとうございます♪ワインにあったんですね!よかった、嬉しいです(*^^*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする