小松菜と牛肩ロース切り落としのXO醤炒め レシピ・作り方

小松菜と牛肩ロース切り落としのXO醤炒め
  • 1時間以上
  • 500円前後
にんにくと唐辛子が特に好き❤(シャリマー)
にんにくと唐辛子が特に好き❤(シャリマー)
XO醤、オイスターソース、にんにく生姜醤油、料理酒で味付けしました!

材料(2人分)

  • 牛肩ロース切り落とし 1パック
  • 太めの小松菜 3本
  • にんじん 10㎝くらい
  • にんにく 2かけら
  • 生姜 にんにくと同じくらい
  • ☆XO醤 中さじ1くらい
  • ☆オイスターソース 中さじ1くらい
  • ☆にんにく生姜醤油(作り方の1) 大さじ1くらい
  • ☆料理酒 大さじ1くらい

作り方

  1. 1 前もって、ヤマサこれ!うま‼つゆににんにく(4~5個)、千切り生姜(1かけら分)、だし昆布(1枚)を漬けて、にんにく生姜醤油を作っておく。
  2. 2 にんにくを包丁で潰して刻む。
  3. 3 生姜を千切りにする。
  4. 4 小松菜を洗って食べやすく切る。にんじんを洗って皮をむいて食べやすく切る。
  5. 5 フライパンでにんにくと生姜を弱火で炒めて、じっくり香りを出す。
  6. 6 香りが出たら、にんじん、牛肩ロース切り落とし、小松菜を入れて炒めて、☆のXO醤などで味付けする。

きっかけ

牛肩ロース切り落としを解凍したので、小松菜もそろそろ食べなくてはと思って、にんじんを加えて作ってみました!

おいしくなるコツ

わりと薄味なので、濃い味が好きな方はXO醤とオイスターソースを多めに入れてください!

  • レシピID:1130014085
  • 公開日:2021/03/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
牛肉薄切り小松菜
にんにくと唐辛子が特に好き❤(シャリマー)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る