自家製にんにくラー油 レシピ・作り方

自家製にんにくラー油
  • 約10分
  • 300円前後
にんにくと唐辛子が特に好き❤(シャリマー)
にんにくと唐辛子が特に好き❤(シャリマー)
にんにく、生姜、干しオキアミ、粉唐辛子をごま油で弱火で焦がさないように熱して作りました!餃子、中華粥などにいかがでしょうか?

材料(2~3人分)

  • にんにく 2~3かけら
  • 生姜 1かけら
  • 干しオキアミ 1~2つまみ
  • ごま油 大さじ2~3
  • 粉唐辛子 ティースプーン1~2

作り方

  1. 1 にんにくの皮をむいて下のところを少し切って、包丁で潰しておく。
  2. 2 生姜を洗って、にんにくくらいの大きさに切っておく。
  3. 3 フライパンにごま油を入れて、にんにく、生姜、干しオキアミ、粉唐辛子も入れて、弱火で焦がさないように熱して出来上がり。

きっかけ

市販のラー油がなくなったので作ってみました!

おいしくなるコツ

粉唐辛子の量で辛さの調節をしてください!

  • レシピID:1130013675
  • 公開日:2020/11/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ラー油・食べるラー油生姜(新生姜)ガーリック・にんにく
にんにくと唐辛子が特に好き❤(シャリマー)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る