アプリで広告非表示を体験しよう

大根といかの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tonokohimeko
懐かしいホッとする味です。
みんながつくった数 3

材料(4人分)

いか
1杯
大根
1/2
・煮汁・
だし汁
400cc
酒・みりん・醤油
各大さじ2
砂糖
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    いかの内臓と中骨をとり輪切りにする。
    足も食べやすい大きさに切っておく。
  2. 2
    大根は半月切りにして、電子レンジで加熱しておく。
    (我が家では500wで5分加熱します)
  3. 3
    鍋に煮汁の材料を入れて煮たてば、1のいかを入れてさっと煮て色が変わればすぐ取り出す。
  4. 4
    3に2の大根を入れて5分ほど煮て、取り出したいかを戻し入れ2分ほど煮込んだら出来上がり。

きっかけ

いかがあったので。

公開日:2014/05/13

関連情報

カテゴリ
イカと大根の煮物

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2019/03/18 07:41
電子レンジの加熱だとはやいですね!はじめてやりました!おいしかったです!
まえあゆ1998
承認大変遅くなり申し訳ありません。 美味しそうに作っていただきありがとうございました( ^∀^)
2014/09/02 07:02
とっても美味しかったです。ぷりぷりのイカがいいですね。ごちそうさまでした(*^_^*)
★とっこ
とっても美味しそうに作っていただきありがとうございました^_−☆

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする