アプリで広告非表示を体験しよう

パスタソースdeキーマカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちびすけ24号
材料が多いのですが、隠し味のチョコレートがこくを出しおいしいです。パンに挟んだり、アレンジは自由自在です。

材料(4人分)

玉ねぎ(みじんぎり)
1/2個
にんじん(みじんぎり)
1本
じゃがいも(みじんぎり)
2個
しょうが(すりおろす)
10グラム
小さじ1/2
サラダ油
大さじ3
豚挽肉
300g
市販パスタソース
1個
市販カレールー
2皿分
トマトケチャップ
大さじ1
ウスターソース
小さじ1
しょうゆ
小さじ1
砂糖
小さじ1/2
チョコレート
2かけ
カレー粉
好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    耐熱容器に玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、塩、サラダ油(大さじ2)を入れ、ラップをして電子レンジ600Wで4分加熱します。
  2. 2
    フライパンにサラダ油(大さじ1)、挽肉としょうがを中火でじっくり炒めます。
  3. 3
    2.の中央をあけて、パスタソースを中央に入れひと煮立ちさせ、挽肉と混ぜ合わせます。
  4. 4
    3.にカレールーを加えて軽く炒めます
  5. 5
    1.とケチャップ、ウスターソース、しょうゆ、砂糖を加え、軽く炒めます。
  6. 6
    チョコレートを加えてとかし、カレー粉を好みで加えて味を整えます

おいしくなるコツ

パスタソースはミートソースを使えば、挽肉も入っているため節約になります。野菜は好みでなす、キノコ類、大豆などアレンジすれば我が家流のカレーができます。

きっかけ

フジテレビの番組を見て作ろうと思ったのですが、トマトソースやガラムマサラがありませんでした。 そこであるものを活用してトマトベースのパスタソースがナポリタンしかなかったのでこれを使いました。

公開日:2011/04/12

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
料理名
キーマカレー

このレシピを作ったユーザ

ちびすけ24号 子供2人の母です。若干メタボ体型の私ですが、何とか低カロリー低予算でのおいしい食事をめざし、子供が喜んで食べられるメニューを日々考えています。しかし、すべてを自分で作るのは大変なのでソースなどをアレンジして作っています。是非作ってみてください。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする