水っぽくない☘️きゅうりとわかめの酢の物 レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
- 1 きゅうりを2ミリぐらいの輪切りにし、塩少々(分量外)をふって、15分おきます。
- 2 乾燥わかめを湯で戻します。
- 3 なべにみりんを入れて弱火にかけ、沸騰したら火を止めて冷まします。
- 4 3に酢、しょう油を加え混ぜ合わせます。
- 5 きゅうり、わかめの水気をキッチンペーパーでしっかり拭き取り、ボウルに入れます。
-
6
5に4を加えて混ぜ合わせたら出来上がりです。
きっかけ
きゅうりを買ったので、水っぽくない酢の物にしたくて作りました☘️
おいしくなるコツ
きゅうりは薄切りより少し厚みがあった方が、おいしくできます。
- レシピID:1120027570
- 公開日:2024/04/04
関連情報
レポートを送る
6 件
つくったよレポート(6件)
-
ここなっつん2025/04/11 17:10きょうはこちら♬あまり夕方グダグダしてると根っこ生えちゃうので早めに作ってみました♡胡瓜の酢の物って薄切りにしがちだけど厚めがポイントなんですね❢素敵レシピ感謝
-
amnos732024/08/12 07:26美味しかったです
ご馳走様でした -
⚫短パン少女⚫2024/06/08 09:46美味しかったです!沢山作ってバクバク食べました!また作ります、ありがとうございました~✨
-
ジオ☆しばらく忙しいのでお返しレポ出来ません☆2024/06/06 11:45さっぱりしていて美味しかったです(◕ᴗ◕✿)ごちそうさまでした♫