アプリで広告非表示を体験しよう

塩ゆで枝豆 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とらねこのぱせり
枝豆の塩ゆで方法です。
みんながつくった数 4

材料(4人分)

枝豆
300g
小2
水(ゆで用)
1.5L
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    枝豆の両端をハサミで切ります。
  2. 2
    枝豆をボウルに入れ、塩をふってもみ混ぜます。
  3. 3
    なべに水を入れて、沸騰したら、枝豆を塩付きのまま加えて中火で4~5分ゆでます。
  4. 4
    ザルに上げ、そのまま冷まして出来上がりです。

おいしくなるコツ

枝豆の鞘の両端を切ると塩味が付きやすいです。 ゆで上がったら、水にさらさずそのまま冷まします。

きっかけ

家庭菜園の枝豆をもらったので、ゆでました。

公開日:2023/10/22

関連情報

カテゴリ
枝豆

このレシピを作ったユーザ

とらねこのぱせり 家庭菜園の野菜などで、レシピ作成しています☘️ いつもレシピを観て下さる方々に、とても感謝しています☺️

つくったよレポート( 4 件)

2024/04/08 15:09
美味しかったです。 ごちそうさまでした(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。
ジオ☆
ジオ☆さん、こんにちは✨ 枝豆、キレイにゆで上がりとてもおいしそうですね☘️ 素敵なレポ、とても感謝しています(*゚ー^)
2023/12/12 05:31
時間が無い時に手間いらずで、お酒のあてに最高ですね!
Backpacking
Rio‘s backpackさん、おはようございます✨枝豆、キレイにゆで上がりとてもおいしそうです♥いつもおいしそうに作って下さり素敵なレポ、とても感謝です☺️

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする