鶏のしょうが焼き(薬味焼き) レシピ・作り方

鶏のしょうが焼き(薬味焼き)
  • 約1時間
  • 500円前後
とらねこのぱせり
とらねこのぱせり
ささみを生姜とにんにくで炒めました。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ささみの腱を抜き、食べやすく切ります。
  2. 2 ささみに、塩麹をもみ混み、30分置きます。
  3. 3 玉ねぎをくし切りにします。
    生姜を千切りにし、にんにくをすりおろします。
  4. 4 フライパンにフランス産バターを熱し、バターが溶けたら、ささみ、玉ねぎ、生姜を加えて弱中火で炒めます。
  5. 5 ささみ、玉ねぎに火が通ったら、すりおろしたにんにく、○を加えて炒めます。
  6. 6 汁気がなくなるまで加熱し、お皿に盛り出来上がりです。

きっかけ

生姜がたくさんあるので、いつも豚肉で作る生姜焼きを、鶏ささみで作りました。

おいしくなるコツ

鶏ささみは、塩麹に漬けておくとやわらかく仕上がります。 生姜とにんにくでおいしい炒め物ができます。

  • レシピID:1120027329
  • 公開日:2023/10/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ささみ玉ねぎ生姜(新生姜)
とらねこのぱせり
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(4件)

  • あやび
    あやび
    2023/11/17 12:58
    鶏のしょうが焼き(薬味焼き)
    鶏の生姜焼きも美味しいですね!簡単で良かったです。
  • もく子
    もく子
    2023/11/04 18:55
    鶏のしょうが焼き(薬味焼き)
    小松菜も加え庭で採った生姜を入れ焼きましたが、水が出てしまいました。にんにく、生姜、バターどれも香りが良く、とても美味しかったです。鶏レシピ嬉しい。お返し不要で
  • おるがん
    おるがん
    2023/10/26 21:57
    鶏のしょうが焼き(薬味焼き)
    バターの風味と生姜とにんにくがマッチして香りだけでごはんが進みそうです!鶏肉好きの家族がビールに合うと喜んでくれました♪レシピありがとうございます*•.❥
  • 月のおと
    月のおと
    2023/10/23 18:30
    鶏のしょうが焼き(薬味焼き)
    とてもおいしかったです(^o^)にんにくも生姜もささみも栄養価高くてうれしいものばかり♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る