かぼちゃの器▣ゆで卵の味噌詰め▣チーズ焼き レシピ・作り方

かぼちゃの器▣ゆで卵の味噌詰め▣チーズ焼き
  • 約30分
  • 300円前後
とらねこのぱせり
とらねこのぱせり
かぼちゃを横半分に切って加熱し、ゆで卵と味噌を混ぜ合わせた物を詰め、チーズをのせて焼きました。
小さめの坊っちゃんかぼちゃで作りました☘️

材料(1人分)

作り方

  1. 1 かぼちゃを横半分に切り、種とワタを取り出し、安定しやすいように底を平らに切り落とします。
  2. 2 かぼちゃを耐熱皿にのせ、600wレンジで4分30秒加熱します。
  3. 3 卵を固ゆでにし、フォークでつぶします。
  4. 4 器に○を合わせます。
  5. 5 3のゆで卵、4の合わせ味噌を混ぜ合わせます。
  6. 6 加熱したかぼちゃに5を詰めて、シュレッドチーズをかけます。
  7. 7 160℃のトースターで4分ぐらい焼き、チーズがこんがりしたら、お皿に盛り出来上がりです。
  8. 8 切り分けていただきます。

きっかけ

収穫した坊っちゃんかぼちゃの中に何か詰めて食べたかったので、作ってみました☘️

おいしくなるコツ

切り分けて、かぼちゃと中身を一緒にいただくとおいしいです✨ かぼちゃと、味噌味のゆで卵、チーズが良く合います。

  • レシピID:1120027260
  • 公開日:2023/09/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぼちゃゆで卵
とらねこのぱせり
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る