冷やしトマトの☘️だしスープ レシピ・作り方

冷やしトマトの☘️だしスープ
  • 1時間以上
  • 100円以下
とらねこのぱせり
とらねこのぱせり
冷凍したミニトマトの皮をむき、だしに一晩浸けて、だしの旨味がしみたトマトの冷たいスープを作りました☘️
暑くなる時期においしいスープです☺️

材料(2人分)

作り方

  1. 1 トマト(ミニトマト)をジップロックに入れて、一晩冷凍し、取り出したら、流水で洗いながら皮をむきます。
  2. 2 なべに水を入れて加熱し、沸騰したら、かつお節を加えて中火で1分加熱し、そのまま1~2分冷まします。
  3. 3 ボウルにザルをおき、2を濾し、冷めるまでおきます。
  4. 4 3に塩を加えて混ぜ合わせ、1のトマト(ミニトマト)、昆布を入れて冷蔵庫で5~6時間寝かせます。
  5. 5 大葉を千切りにし、あく抜きします。
  6. 6 4から昆布を取り出し、器に流し入れ、大葉をのせ、ブラックペッパーをふったら出来上がりです。

きっかけ

トマトをだしに浸けて、だしもいただく冷たいスープを作ってみたら、暑い日においしいだろうなと思って作りました☘️

おいしくなるコツ

トマトの皮はむいた方が、だし汁にトマトの風味が入りやすいです。一晩だしに浸け、だしがしみて、ひんやりしたトマトがとてもおいしいスープです✨

  • レシピID:1120027083
  • 公開日:2023/06/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
トマト全般しそ・大葉その他のだしかつお節(鰹節)
とらねこのぱせり
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ここなっつん
    ここなっつん
    2023/06/19 16:38
    冷やしトマトの☘️だしスープ
    きょうはこちら♬金曜にトマト冷凍して下準備し土曜日に作りました♡冷凍すると皮がつるんと簡単にむけてお出汁のしみこむ甘くて美味しいトマトに✨素敵なレシピ感謝です❤

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る