*ビーガン*クリームチーズ風スプレッド レシピ・作り方

*ビーガン*クリームチーズ風スプレッド
  • 1時間以上
  • 300円前後
咲花だやんCafe
咲花だやんCafe
*マクロビ*木綿豆腐とオリーブオイル・てんさい糖で作るヘルシーなクリームチーズ風スプレッドです。乳製品のアレルギーをお持ちの方にお勧めです♪

材料(約120g人分)

  • 木綿豆腐 150g
  • ◯オリーブオイル 20cc
  • ☆①甜菜糖(甘味の必要のない方は省く) 3~gお好み量(最初は3g~)工程参照
  • ☆②岩塩 少量(2つまみ程度)
  • ☆③米酢 5cc
  • ☆④絞ったレモン汁 5cc
  • ☆⑤練り白ゴマ 1g
  • ☆⑥大蒜チューブ ティースプーン1/2弱
  • ☆⑦ホワイトペッパー 適量(少量)

作り方

  1. 1 木綿豆腐をキッチンペーパーに包み笊に乗せ 一晩冷蔵庫で水切りをしておく(水切り後は115gになりました)
  2. 2 ①完了後 豆腐の水分を軽く拭き取り手でちぎってフードプロセッサーに入れる
  3. 3 ☆を順番通りに入れて、全体のダマなくなるまで回転する→◯を3回くらいに分けながら少しずつ更に撹拌させていく
    ※味調整で甘味が必要なら加減しながらてんさい糖を加えて少しずつ撹拌させる
  4. 4 ※甘味料について
    此方のレシピはビーガン特有の味により、甘味は多めにいれた方が個人的には美味しいと思います(*^-^*)
    3g~甘味を入れていき、お好きな味に調整ください
  5. 5 クリーム状になったら熱湯消毒後の清潔な瓶に移しかえて冷蔵庫で半日程度冷やして完成です。
    ※トップ画像はプンパーニッケルに乗せた物です。此方のレシピはバケットによく合いますよ♪
  6. 6 【注意事項】此方のレシピはお豆腐によるクリームの為
    なるべく早く使い切って下さい。~要冷蔵~

きっかけ

随分前になりますが、フードコーディネーターの資格を取得する際、勉強中に作ったレシピです。酸味がマイルドで少し甘味があるビーガンのクリームが作りたかったので、何度か失敗しながらも好きな味に辿りついたレシピだったので♬(*^^*)

おいしくなるコツ

お豆腐をよく水切りする事とダマがなくなるまで撹拌させる事。オリーブオイルは3回くらいに分け入れ回転させて下さい。味に好みがありますので味調整は作業中にお好み味に加減し加えて下さい。甘味が必要のない方は最初に糖糖を入れずに作業して下さい

  • レシピID:1120020437
  • 公開日:2021/02/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐その他のソース牛乳を使わない(牛乳アレルギー)ベジタリアンマクロビオティック
関連キーワード
マクロビ ビーガン クリーム チーズ
咲花だやんCafe
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る