大葉入り卵焼き レシピ・作り方

大葉入り卵焼き
  • 5分以内
  • 100円以下
まむる
まむる
大葉の香りを感じる卵焼きです。大葉の味が強いので他の調味料は少なめにしています。

材料(2人分)

  • 3個
  • 大葉 5枚
  • 大さじ1
  • 醤油 適量

作り方

  1. 1 卵を割り混ぜる。水と醤油、千切りにした大葉を入れ、さらに混ぜる。
  2. 2 油をひいた卵焼き器を中火で熱し、1の2/3の量を流し入れて焼きます。
  3. 3 半熟状態になったら、弱火にし、手前に寄せます。
  4. 4 残りの卵を流し入れて、フライ返しで三つ折りにして巻きます。
  5. 5 形を整えて、卵に火が通ったらまな板にのせます。
  6. 6 食べやすい大きさに切り、お皿に盛ったら完成です。

きっかけ

大葉を消費したかったので。

おいしくなるコツ

冷めても美味しいのでお弁当にオススメです。 大葉の量はお好みで。

  • レシピID:1120019638
  • 公開日:2021/02/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お弁当 卵焼き5分以内の簡単料理しそ・大葉
まむる
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る