アプリで広告非表示を体験しよう

ふんわり卵のオムハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みっふぃ1133
市販のハンバーグにたった一手間で、
小さなこどもの喜ぶかわいいメニューになります。

材料(1人分)

市販のレトルトハンバーグ
1個
玉ねぎ
少々
バター
ひとかけら
2個
ケチャップ
大さじ1
レタス
1〜2枚
ブロッコリー
2ふさ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レトルトハンバーグを温めます。
    この時、ソースをそのままかけないで、
    おろし玉ねぎをちょっと入れて、
    煮詰めてからかけると味がアップします。
  2. 2
    フライパンでバターを温め、ゆるめのスクランブルエッグを作り、
    ハンバーグに乗せます。
    卵の上にケチャップをかけます。
  3. 3
    レタスの千切りと茹でたブロッコリーを添えて、出来上がりです。

おいしくなるコツ

写真では、卵に割と火が通っていますが、お子さんが大きいか大人なら、もっと半熟がいいと思います。 お勧めのレトルトに種類はデミグラス和風です。

きっかけ

忙しい時に便利なレトルトハンバーグに 一手間加えたバリエーションです

公開日:2015/09/07

関連情報

カテゴリ
ハンバーグステーキ
料理名
ふんわり卵のオムハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

みっふぃ1133 節約メニューが多いです。 手作りと、捨てる部分をなるべく出さない食生活を目指しています。 珍しい食材のチャレンジ買いが趣味です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする