おかずnoパイ レシピ・作り方

おかずnoパイ
  • 1時間以上
  • 1,000円前後
okan-can2007
okan-can2007
簡単なのに上級者風なパイの編み方がオススメです。

材料(6~7人分)

  • 冷凍パイシート 4枚
  • ♪マカロニ 40g
  • ♪かぼちゃ(スライスカット売り) 4カット
  • ♪とろけるチーズ 適量
  • ♪ベーコン 3~4枚
  • ♪ニンニク 1片
  • ♪たまご 2個
  • ♪マヨネーズ 大さじ5
  • 溶きたまご 1個
  • ごま 適量

作り方

  1. 1 水から9分!で、茹でたまごを作っておく。マカロニを茹でて冷ましておく。かぼちゃはレンジで加熱しておく。パイシートも各メーカーの注意書きに添って解凍しておいて下さい。
  2. 2 1.5㎝角くらいに切ったベーコンをにんにくで炒める。ベーコンの代わりにウィンナーやハムでも◎。その際も薄く細かく切ったほうがよいですょ。
  3. 3 水から9分の茹でたまご^^;はお好みです、堅茹ででも◎
    他の具材とよくからむので私はいつも半熟にしてます。
  4. 4 1~3で下準備したものと材料の♪印の具材をすべて混ぜあわせる。好みですが濃いめに味付けたほうがパイ生地と相性がよいです。
  5. 5 アクリ社の冷凍パイシート。
    スーパーの特売!で4枚入り300円でした。写真は2枚重ねただけの状態。
  6. 6 解凍したパイシート4枚を2枚づつ組にして溶き卵を糊にして重ねて麺棒で伸ばす。約2センチ幅に切りこみを入れる。
  7. 7 4を2等分して伸ばしたパイシートの中央におき、生地を端から順に1度ひねって中央でとめていく(溶き卵を糊に使いましょう)ねじって中央で止めるだけです。
  8. 8 仕上げにパイ表面に刷毛で溶き卵を塗りごまを振る。
    180~190°に余熱したオーブンで35分くらい焼いたら完成です。

きっかけ

焼きあがりの美しいパイを追求!

おいしくなるコツ

4での味付け。 うそ~(>< )ってくらい濃いめにするのが美味しいょ!

  • レシピID:1120001748
  • 公開日:2011/06/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の食材マカロニ・ペンネ
関連キーワード
パイ おもてなし かぼちゃ マカロニ
料理名
甘くないパイ
okan-can2007
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る