【離乳食/幼児食】ひじきたっぷりのポテトサラダ レシピ・作り方

【離乳食/幼児食】ひじきたっぷりのポテトサラダ
  • 約15分
  • 300円前後
もちママ 離乳食のレシピ多め
もちママ 離乳食のレシピ多め
栄養豊富なひじきを子供が大好きなポテトサラダに入れて食べやすくしました。

材料(大人2子供1人分)

  • ジャガイモ 3〜4個
  • 乾燥ひじき 5〜10g
  • 粉末だし 小さじ1
  • コショウ 子供は香り付程度、大人は少々
  • マヨネーズ 子供は小さじ1、大人は大さじ1〜2
  • 大人のみ少々

作り方

  1. 1 乾燥ひじきをお湯に30分つけて戻し、水で洗います。
  2. 2 お鍋にお湯を沸かし粉末だしを入れ、皮を剥いたジャガイモを柔らかくなるまで煮ます。
  3. 3 ジャガイモの鍋にひじきも一緒に入れて2、3分程煮ます。
    ※ひじきが柔らかくなり子供が食べやすくなります。
  4. 4 ジャガイモとひじきをボウルにあげて、マッシャーで潰します。
  5. 5 大人用と子供用にわけて味付けします。
  6. 6 子供用にはマヨネーズ小さじ1、コショウをほんの少し入れます。無添加のマヨネーズを使用しています。
    ※1歳以下の場合はマヨネーズ、コショウなしや、卵不使用のマヨネーズを使います。
  7. 7 大人用には全体に軽く塩、コショウをかけて、マヨネーズをあえたら完成です。

きっかけ

栄養豊富なひじきを子供が好きな料理に入れて美味しく食べれないかと作ってみました。

おいしくなるコツ

低月齢のお子様には出汁の味のみで、年齢に合わせてコショウやマヨネーズの量を増やします。

  • レシピID:1110031900
  • 公開日:2023/03/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
離乳食完了期(12ヶ月以降)ひじきポテトサラダ幼児食(3歳頃~6歳頃)幼児食(1歳半頃~2歳頃)
もちママ 離乳食のレシピ多め
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る