アプリで広告非表示を体験しよう

蓮根と糸こんのきんぴら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
よしか58
早く出来る様に蓮根は薄切りに!シャキシャキ感の蓮根とツルツル感の糸こんが絶妙です!シーガスのにんにく唐辛子でいつもと違ったきんぴらに!

材料(4人分)

蓮根
3節
糸こんにゃく
大袋400g
小さじ1
かつおだしの素
大さじ3~
ごま油
大さじ2~
大さじ3
味醂
大さじ3
砂糖
大さじ3
醤油
大さじ5
唐辛子
ふた摘まみ
シーガス(にんにく唐辛子)
耳掻き1~
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    蓮根は良く洗い皮を剥き、スライサーで薄切りし、5~6分水にさらしアク抜きをしておきます
  2. 2
    糸こんは塩水で沸騰するまで茹でざるでこし水洗いした後水切りしておきます
  3. 3
    フライパンを熱し
    ごま油を温めたら、1を入れ良く炒めます。
  4. 4
    蓮根にごま油が満面無く行き渡ったら、かつおだしの素を大さじ2程ふりかけ良く馴染ませたら半分に寄せる
  5. 5
    4に2を入れカラカラになるまで炒めたら、かつおだしの素大さじ1をふりかけ混ぜ合わせます。
  6. 6
    蓮根と糸こん混ぜ合わせ酒、味醂、 砂糖、醤油、を加え煮詰めて、唐辛子、シーガスで辛みをつけたら完成。

おいしくなるコツ

①糸こんにゃくは下茹でして臭みをとっておくこと。 ②蓮根は水に晒しアク抜きしておくおこ。 ③有れば、辛みをにんにく唐辛子のシーガスでつける

きっかけ

蓮根が半額で買えたので!

公開日:2023/02/28

関連情報

カテゴリ
れんこん糸こんにゃく
料理名
蓮根のきんぴら

このレシピを作ったユーザ

よしか58 2024 6月に突入~。 つくレポ有り難うございます\(^o^)/ 皆様のレシピ参考にさせていただき楽しんで料理しています。どうぞ宜しくお願いします!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする