アプリで広告非表示を体験しよう

ズッキーニとエリンギとベーコンのジェノベーゼ和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちぃころ
パンにもご飯にも合います!
ズッキーニもエリンギも大きめ&厚めに切ると食べ応えがあります。

材料(3〜4人分)

エリンギ
1パック(3個)
ズッキーニ
1/2本
ショルダーベーコン
1枚
オリーブオイル
大さじ1と大さじ1
ジェノベーゼ
大さじ2
ひとつまみとひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・エリンギは長さ3cm、厚さ5mmほどに切る。
    ・ズッキーニは厚さ8mmの半月切りにする。
    ・ベーコンは8mm×2cmほどに切る。
    ※全て大きさは目安なので、お好みで変えてOKです
  2. 2
    フライパンにオリーブオイル(大さじ1)を入れ、エリンギを並べ、火をつける。(中火)
    焼き目がついたらひっくり返し、空いたスペースにベーコンを入れる。
  3. 3
    エリンギの両面に焼き目がついたら塩(ひとつまみ)をふりかけ、軽く混ぜ、ボウルにあける。
    フライパンは洗わず、オリーブオイル(大さじ1)を入れ、ズッキーニを並べ、火をつける。(中火)
  4. 4
    ズッキーニに焼き目がついたらひっくり返し、両面に焼き目がついたら塩(ひとつまみ)をふりかけ、軽く混ぜ、③のボウルにあける。
    ジェノベーゼを加えて混ぜ合わせたら出来上がり。

おいしくなるコツ

エリンギもズッキーニも薄いと食べ応えがないのでやや厚めに切ってください。 また、火にかけた後、焼き目がつくまで触らないでください。 ベーコンとジェノベーゼの塩気がモノによるので、塩分はお好みで足してください。

きっかけ

余っていたズッキーニ、ベーコン、作ったジェノベーゼを使った料理を考えていたらエリンギが特売!ということで、この和え物になりました。

公開日:2021/08/14

関連情報

カテゴリ
エリンギバジルソースジェノベーゼソースベーコンズッキーニ

このレシピを作ったユーザ

ちぃころ 中学生のときからお菓子作りが好きで、大学も栄養の勉強を。子供を出産してからは、パン作りにハマっています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする