アプリで広告非表示を体験しよう

豚バラとネギで!肉汁つけうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
キジ猫
ざるうどんを豚肉とネギたっぷりの濃いめの温かい汁に付けて食べます。いくらでも食べれちゃいます!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

市販のうどん
2〜3玉
豚バラ薄切り
100g
長ネギ白いところ
1/2本
めんつゆ3倍濃縮
お玉1杯
つけ汁用 水
400cc
大葉
6枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    うどんは普通に茹でて、冷たい水でしめてざるにあげておきます。
  2. 2
    大葉の軸をとり、千切りにしてうどんに散らしておきます
  3. 3
    鍋に水400ccを沸騰させて、めんつゆを入れます。
  4. 4
    ネギは5ミリ程の薄く斜め切りに、豚バラは5センチ程度、食べやすい大きさに切っておきます
  5. 5
    めんつゆの鍋にネギと豚肉を入れて、再度沸騰、肉に火が通ったら出来上がり!

おいしくなるコツ

つけ汁は少し濃いめなくらいがちょうど良いです。

きっかけ

埼玉に多い武蔵野うどんを家で作ってみました。

公開日:2021/05/09

関連情報

カテゴリ
冷やしうどん長ネギ(ねぎ)豚バラ肉

このレシピを作ったユーザ

キジ猫 見て頂いてありがとうございます。簡単なものばかりですが、良かったら作ってみて下さい。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする