アプリで広告非表示を体験しよう

ダシダの小松菜のナムル レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
たんころちゃん
シャキッとした食感とごま油の風味がたまらない〜♡おうちでは韓国料理の日のつけあわせに出します。

材料(2人分)

小松菜
2束
ごま油
小さじ2
いりごま
小さじ1
おろしにんにく
チューブ1cm
ダシダ
小さじ3分の2
砂糖
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    洗った小松菜をたっぷりのお湯で茹でる。
    ※お湯に塩は不要です。
    ※寝から浸けてゆっくりと葉まで浸す。
  2. 2
    ⭐小松菜のシャキッとした食感を残したいので、茹で時間は1分で充分です。
  3. 3
    茹で上がった小松菜を流水でしめ、よく水を絞る。
  4. 4
    小松菜を3-4cmの幅に切る。
  5. 5
    ポリ袋にいりごま以外の調味料類をすべて入れ、よく混ぜる。
  6. 6
    小松菜も入れ、冷蔵庫で冷やす。
  7. 7
    器に盛り、いりごまをまぶして完成!

おいしくなるコツ

特になし♪

きっかけ

小松菜が安かったので

公開日:2021/04/06

関連情報

カテゴリ
小松菜その他のナムル

このレシピを作ったユーザ

たんころちゃん 料理が好きなので、覚書を兼ねてアカウントを始めました(2021.1〜)。 簡単に本格風の料理を作るのが好きです。 めんどくさがりなので、洗い物が少なくなるよう「1つの料理は1つの鍋で」を心がけています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする