作り置き・にんじんの蒸し煮 レシピ・作り方

作り置き・にんじんの蒸し煮
  • 約10分
わ菜園
わ菜園
にんじんの使い回しに便利です。

材料(10人分)

  • にんじん 250gくらい
  • 小さじ1/2(にんじんの1%)
  • 50cc

作り方

  1. 1 にんじんはスライサーで千切りにして厚手の鍋に入れる。
    分量の水を加え、塩を全体にまぶす。
  2. 2 蓋をして弱めの中火にかける。湯気が出てきたら蓋を取り、火を少し強めて全体を混ぜながら水気が飛ぶまで加熱する。
  3. 3 にんじんが柔らかくなりすぎないように注意しながら、にんじんに火が通ったら火を止める。
  4. 4 茹でたごぼうやブロッコリーなどと合わせてサラダにしたり、
  5. 5 茹でたキャベツや青菜と合わせて和え物にしたり。
    卵と合わせたり、炒め物やスープなどにちょい足しできてべんりです。

きっかけ

にんじんがたくさんあったので。

おいしくなるコツ

にんじんの分量に合わせて鍋の大きさや塩、水の量も加減してください。 にんじんは小さめは100gくらい、大きめは200gくらいです。 どんな量でも作れます。作り置きしておくと便利で、季節にもよりますが、冬なら冷蔵庫で4〜5日は大丈夫です。

  • レシピID:1110025505
  • 公開日:2021/03/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
にんじん作り置きの野菜
わ菜園
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る